
村上南E様邸

"サブリビングのある家"というコンセプトでデザインされた今回の家。大通りに面していることを感じさせない静かで、明るい空間に仕上がっている。 一階、二階2つのリビングとも南のバルコニーから日差しを受けて暖かい。 スキップフロアが夢だったという施主の方のイメージを活かし、玄関フロア、ダイニング、リビングと段差を設け立体的にデザイン。それがかえって奥行きを感じさせ吹き抜けの解放感と相まって大空間に見せている。
家族でくつろぐ一階リビング、二階には子どもたちが遊べるスペースとして・・・将来の二世帯暮らしも考慮にいれて・・・もう一つのリビングを用意した。 家族みんなで過ごす時間も個々の愉しみをもつ時間も大切にした新しい形の提案です。
細長いアプローチだが玄関フロアにもFIX窓から十分な採光がとれ明るい。 施主の方が選ばれた赤いキッチンがスパイスカラーとなって、一階の雰囲気を元気で軽やかにしている。
家族でくつろぐ一階リビング、二階には子どもたちが遊べるスペースとして・・・将来の二世帯暮らしも考慮にいれて・・・もう一つのリビングを用意した。 家族みんなで過ごす時間も個々の愉しみをもつ時間も大切にした新しい形の提案です。
細長いアプローチだが玄関フロアにもFIX窓から十分な採光がとれ明るい。 施主の方が選ばれた赤いキッチンがスパイスカラーとなって、一階の雰囲気を元気で軽やかにしている。